活動事例

現在、健康管理士一般指導員としてご活躍いただいている方々から、非常に多くの「活動事例」が寄せられています。
主にご活躍いただいている場所(ステージ)別に、5つに分類してご紹介しています。

※プロフィールはご記入いただいた当時のものになります。
※勉強の進め方などには個人差があります。あくまでご参考にご覧ください。
※アイコンについて:主に資格を活かされている場所(ステージ)を表しています。

クリックしてその他の活動事例もご確認ください!

活動事例

名前 小早川 香樹さん69歳

地域のスーパーで健康測定会と銘打って、超音波骨量測定、… [続きを読む]

名前 井上 季美代さん42歳

身体と心の健康を保つことが何をするにも大切だと思い、… [続きを読む]

名前 神山 美智子さん80歳

以前新聞で健康管理士のことが目に止まり、家族の為や自分のこと… [続きを読む]

名前 山本 秀夫さん66歳

健康管理士の資格や知識を利用し、2020年度は静岡県健康長寿財団に… [続きを読む]

名前 山田 美智子さん66歳

大学(通信)卒業時に、健康管理士一般指導員を取得しアドバイザーとして… [続きを読む]

名前 越智 直志さん74歳

69歳で現役生活に終止符を打ち、一度立ち止まって残りの人生を… [続きを読む]

名前 草場 幸子さん64歳

健康には興味が以前よりあり、これからの自分(60代)の為にも… [続きを読む]

名前 井上 明子さん

幅広い健康知識を習得できるので、自分自身や家族の健康管理に活かせると思いました… [続きを読む]

名前 内田 淳子さん38歳

今後、健康寿命を伸ばしていく活動を通し、世の中に何か貢献出来ることが… [続きを読む]

名前 加藤 美知子さん70歳

私は30年以上中西合作医療9診療所にて医療事務… [続きを読む]

名前 吉田 龍英さん61歳

脳梗塞で倒れ要介護5となった父親を自宅で5年間介護した経験がありますが、… [続きを読む]

名前 中山 荒久さん70歳

がんという病気を知ろうと思ったことと、体の機能、役割を知ることによって… [続きを読む]

名前 芹田 有希さん28歳

自分及び家族のQOL向上のため。 [続きを読む]

名前 長井 主恩さん43歳

人間の幸せには、大切ないくつかのテーマがあり、その中の重要なテーマの… [続きを読む]

名前 福神 愛美ローラさん30歳

元々、病院で事務として働いていたこともあり、“健康”や“予防医療”… [続きを読む]

インタビュー

健康管理士としてご活躍中の方に、資格に興味を持ったきっかけや通信講座での勉強方法、現在、どのように資格を活かしているか等を実際にインタビューさせていただいた内容をまとめてあります。

活動の現場

健康管理士の方に2ヵ月に1回偶数月の末にお送りしている「健康管理士ニュース」に掲載されている「活動の現場(健康管理士インタビュー)」のバックナンバーです。

活動事例

健康管理士一般指導員としてご活躍いただいている方々から寄せられている「活動事例」を、主にご活躍いただいている場所(ステージ)別に、5つに分類してご紹介します。

その他

資格取得時の声、受講生の声、先輩方の声、 養成講座 参加者の声、合格対策講座 参加者の声

説明会日程 資料請求 受講申込