• 活動事例一覧
  • 活動事例

    お仕事の中で

    清水 千佳子 さん49歳

    なぜ健康管理士一般指導員の資格を取得しようと思ったのですか? 

    なぜ健康管理士一般指導員の資格を取得しようと思ったのですか? 

    地域でいっしょに食育のボランティア活動をしている友人(神島あかえさん)から薦められて申し込みました。民間で実施している資格では、普通、「取るだけ取ったけど活用できない」という例が多いのですが、この資格は、アフターケアが充実していると思ったからです。資格取得後の食育講師活動に興味があり、また、「ほすぴ」というブラッシュアップの教材もあって、お得感がありました。体のしくみや病気のメカニズム、食事や栄養のこと、心のケア、健康に関わる法律など、総合的に健康について学べる内容だったので、チャレンジしてみようと思いました。

    健康管理士一般指導員受験対策講座(通信教育)から資格取得までの感想はいかがですか?

    健康管理士一般指導員受験対策講座(通信教育)から資格取得までの感想はいかがですか?

    最初は、教材が届いただけで勉強したつもりになって、のんびりしていました(笑)。しかし、いざ勉強を始めると、内容が濃く、テキストを読みこなすだけでも大変な量であることに気がつきました。仕事をしているので、思うように時間が取れず、電車の中、診察の待ち時間、美容院にまでテキストを持ち込み、時間があけばテキストを開いて覚えていました。テキストに見出しをつけられるようになっているので、項目ごとに整理しながら記憶できたのがよかったです。できれば、日常生活に使わない漢字には(特に病気や体のつくりなどの名前に)「ふりがな」を付けてほしかったと思います。事前の受験対策講座を受け、会場にいる方たちを拝見すると、試験への緊張が高まりました。講師の先生の説明がとても上手でわかりやすかったです。講座を受けて、この資格に向かって勉強している人が自分だけじゃない!と思えたことがとても励みになりました。

    健康管理士一般指導員の資格をどこで・どのように活用していますか?

    健康管理士一般指導員の資格をどこで・どのように活用していますか?

    仕事で番組ディレクターをしています。特に最近は、食育や食に関する番組に関わることが増えました。この資格のおかげで、日本が抱える生活習慣病や医療費の問題の深刻さが見えてきて、正しい情報や予防知識を伝えることの大切さを改めて感じました。番組の演出や出演者の発言に対する知識の裏付けとしても、この資格で得た知識を活用しています。また、(別の資格ですが)食育インストラクターとして、食育を伝える立場でもあるので、皆さんにわかりやすく「食と健康」をお話する時に役立っています。

    その他「ほすぴ」や「セミナー」「能力開発講座」等の感想がありましたらお書きください。

    その他「ほすぴ」や「セミナー」「能力開発講座」等の感想がありましたらお書きください。

    「ほすぴ」はとても楽しみです!時代にあったテーマを選んでいて、友達との会話にも、ちょっと使えるうれしい情報です。定期的に知識がブラッシュアップできて、自分自身の勉強への意力や健康への心がけも気づかせてくれます。セミナーや能力開発講座にはまだ参加したことがありませんが、溢れる情報の中、何が正しいのか、新しくアップデートされたことは何かなど、健康知識を更新するためにもぜひ参加したいと思っています。会場での新しい出会いも期待しつつ・・・★

    活動事例一覧へ戻る

    インタビュー

    健康管理士としてご活躍中の方に、資格に興味を持ったきっかけや通信講座での勉強方法、現在、どのように資格を活かしているか等を実際にインタビューさせていただいた内容をまとめてあります。

    活動の現場

    健康管理士の方に2ヵ月に1回偶数月の末にお送りしている「健康管理士ニュース」に掲載されている「活動の現場(健康管理士インタビュー)」のバックナンバーです。

    活動事例

    健康管理士一般指導員としてご活躍いただいている方々から寄せられている「活動事例」を、主にご活躍いただいている場所(ステージ)別に、5つに分類してご紹介します。

    その他

    資格取得時の声、受講生の声、先輩方の声、 養成講座 参加者の声、合格対策講座 参加者の声

    説明会日程 資料請求 受講申込