①健康管理士の資格や、習得した知識の活用事例をご紹介下さい。
①健康管理士の資格や、習得した知識の活用事例をご紹介下さい。
私は、医療事務(医科、歯科、調剤)、登録販売者、健康管理能力検定1級、健康管理士一般指導員の資格を取得し、唐津ビジネスカレッジで医療事務関連の授業をしています。2月には唐津市在住の薬剤師の方を講師としてお招きし、糖尿病患者の食事についての勉強会を兼ねてスムージー体験会を企画、運営しました。学生たちと交流で、味噌や豆腐、抹茶など色々なスムージーを作り、楽しく体験させていただきました。
-e1742283568450.jpg)
②健康管理士資格の取得後、生活習慣(食事・運動・睡眠など)の改善があった事柄をお書き下さい。
②健康管理士資格の取得後、生活習慣(食事・運動・睡眠など)の改善があった事柄をお書き下さい。
唐津ビジネスカレッジでは、昨年より健康管理検定の授業を行っています。今回は、その一環で生活習慣を見直そうと題打っての体験会でした。日頃から、朝起きられない学生や朝ごはんを食べない学生のために、食の大切さやリズム運動、筋力トレーニングのやり方、そして生活リズムを整えることで質のよい睡眠をとることが可能であることを授業を通して確認しています。
-e1742283789618.jpg)