よくお問い合わせいただくご質問をまとめました。それぞれの質問項目をクリックしてご確認ください。 ご質問はお電話でも受け付けています。 ※健康管理士一般指導員受験対策講座(通信講座、養成講座、合格対  策講座)等に関するご質問は、主催団体である日本医協学院の【よくあるご質問】をご参照ください。

よくあるご質問

電話でのお問い合わせ

特定非営利活動法人 日本成人病予防協会

TEL03-3661-0175

※平日9時30分~18時(土日祝日除く)

「健康管理士一般指導員」と
「健康管理能力検定1級」について

A

両ライセンスともに、特定非営利活動法人 日本成人病予防協会の認定資格ですが、別のライセンスになります。

A

資格認定試験は、「文部科学省後援 健康管理能力検定1級」と「健康管理士一般指導員」を兼ねた試験となります。ただし、両試験の合格点には差があります。

   

資格取得説明会について

 

A

資格の特徴や活用方法、取得までの流れなどを詳細にお聞きいただけること、スタッフに直接質問ができること、ためになる健康講演が聞けること、学習テキストを手に取ってご覧になれることのほか、参加者特典をご用意しております。説明会へのご参加は無料です。

A

Zoomを利用した形式で、随時開催しています。資格取得説明会のページで日程をご確認ください。

   

資格認定試験について

 

A

原則として、試験日の1ヵ月前までに「健康管理士一般指導員 受験対策講座」の添削問題集(4冊)をすべて提出し、講座を修了された方が受験可能となります。

A

試験は90分間の筆記試験です。 文章の穴埋め問題(記述または記号選択)や〇×問題の割合が高く、一部応用問題があります。 過去問題集はありませんが、「健康管理士受験対策講座」の中の「総合受験対策問題集4」が、過去に出題された問題を集めた内容になっています。

A

試験は、会場での開催のみです。オンラインや配信の形式では実施しておりません。

A

各試験会場ごとで試験日の約1か月前に開催する「合格対策講座」がお勧めで、受験者の90%以上が参加されています。試験範囲のポイントを4時間かけてわかりやすく解説します。 通信教育教材の中の「総合受験対策問題集4」も過去の試験問題を集めたものなので試験対策として繰り返し復習することをお勧めしています。

A

「健康管理士一般指導員 受験対策講座」(通信教育)を修了した方に、受験案内が届きます。希望する会場の試験日の10日前までに、受験申込と受験料(6,600円)のお支払い手続きを行ってください。

A

試験のお申込・受験料のお支払い後に、いかなる場合にもキャンセルやご返金、試験日の振替をお受けすることはできません。予めご了承ください。

A

再受験のためのお申込・受験料のお支払い手続きのみを行ってください。 試験に不安な方は、「養成講座」「合格対策講座」へのご参加もお勧めです。参加希望の場合は、講座ごとにお申込手続きを行ってください。

A

ご状況をお伺いした上で、可能な限り対応させていただきます。一度、お気軽にお問い合わせください。

   

資格登録について

 

A

「健康管理士一般指導員」資格を取得するためには、試験に合格後、資格登録手続き(日本成人病予防協会への賛助会員登録)が必要です。 登録書類のご提出(ホームページからの手続きも可)と併せて、賛助会員入会金10,000円(不課税)、初年度賛助会員年会費6,000円(不課税)を納めていただきます。

※入会金は、生涯に一度だけお支払い頂きます。認定証の発行費用、お客様のデータを特殊なサーバーで安全に管理するための費用などが含まれます。 ※年会費には、資格取得後2ヵ月に1度お届けする生涯学習『ほすぴ』の受講費用や、資格証の作成費用、講座やイベント運営費用などが含まれます。 ※年会費は、口座振替にて年に1回納入いただきます。 ※入会金及び年会費は、消費税が課税されません。

A

資格登録手続きが完了されますと、「資格証」と「認定証」を発行いたします。 また、健康管理の最新情報を学習できる学術刊行物「ほすぴ」および会報誌「健康管理士ニュース」を年6回お送りします。 さらに、資格者を対象とした各種セミナーや講座にご参加いただけます(受講料別)。

A

年会費の「口座振替(引落し)」は、次年度分から行わせていただきます。 入会金と初年度分の年会費は、クレジット決済・コンビニ決済(Web申込時のみ)・QRコード決済(PayPay、LINE Pay、メルペイ(Web申込時のみ))・銀行口座への振込のいずれかでお支払いをお願い致します。 資格登録申込書と入会金・初年度年会費のお支払いの確認が取れましたら、資格証・認定証の発送をさせていただいております。

   

資格更新について

 

A

はい。更新月に賛助会員年会費(6,000円:不課税)をお納めいただいた後、一年先までの有効期限を記した新しい資格証をお送りします。 お支払方法は、口座振替でお願いしています。

A

更新の手続きを期日までに行われなかった場合、資格は失効され、再度試験を受験し合格しなければならなくなりますので、ご注意ください。

A

特に手続きは必要ありません。 上級資格の必要単位を取得された後の資格更新時に、上級資格の資格証と認定証をお送りいたします。

A

可能です。更新時の変更でよろしければ、更新月の前月末までに資格証写真変更申込フォームまたはお電話でお申込みください。 更新時以外に変更されたい場合は、資格証の再発行(再発行手数料が必要です)となります。

A

可能です。資格証は1,000円(税込)、認定証は3,500円(税込)の再発行手数料と再発行申込書が必要です。 資格証・認定証再発行申込フォームまたはお電話でお申込みください。

A

登録内容変更フォームまたはお電話にてご連絡ください。変更手続きいたします。

A

退会届のご提出が必要となります。 お電話にてご連絡ください。

   

「ほすぴ」・「健康管理士ニュース」について

 

A

年6回、偶数月の下旬に送付しています。 資格登録後、初めての送付時期については、資格登録完了のタイミングなどによって次回の偶数月からになる場合があります。

A

メールマガジンにご登録いただいている方には、メールマガジンで健康管理士ニュースを閲覧できるURLをご案内しておりますので、「ほすぴ」には同封しておりません。 紙面でのニュースを希望される場合は、メルマガ登録を解除する必要がありますので、協会宛てにご連絡ください。

A

資格登録時または登録後に、資格者限定・特別価格にてお一人各号1冊までご購入いただけます(在庫には限りがあります)。 1冊あたり350円(税込)の代金とバックナンバー申込書が必要です。「ほすぴ」購入フォームまたはお電話でお申込みください。

A

「使用申請書」をご提出いただき、協会の承認が必要となります。 まずは、メール(info@japa.org)で利用希望の旨を簡潔にお知らせください。返信メールにて申請書ファイルをお送りいたしますので、必要事項をご記入・押印の上、申請してください。一週間以内を目安にご返事させていただきます。 ご使用の際には、出典元を明記してください。用途によっては、お断りさせていただくこともあります。

   

講座・セミナーについて

 

A

日本成人病予防協会ホームページ内のセミナー・講座情報に掲載しています。 偶数月下旬にお送りする「健康管理士ニュース」で告知する時からの掲載となります。

A

健康動画.comサイトにて、「健康学習セミナー」や「ほすぴ解説動画」の配信を行っております。 また、Zoomなどを利用したオンライン形式での講座・セミナーも適宜開催しています。 開講予定のものは、セミナー・講座情報に掲載しています。

   

単位・ポイント・グッズについて

 

A

2ヵ月に一度発行する「ほすぴ」研修問題を提出期限内にご提出いただくほか、各種セミナーや講座にご参加いただくことで所定の単位・ポイントを取得いただけます。

A

単位を積み重ねることで、上級資格を目指していただけます。 一方、ポイントを貯めることで、講座の受講料や協会オリジナルグッズとの交換に充当することができます。 ポイントを利用しても、単位が減ることはありません。

A

「ほすぴ」をお送りする際(封筒の宛名シールに表記)や、資格証をお送りする際にお伝えしています。 例 : T10 P10 ⇒ 単位10 ポイント10 を意味しています。 また、お問い合わせいただけましたら随時お伝えいたします。

   

その他について

 

A

まず、メール(info@japa.org)でご連絡ください。 その際、ご自身の作成されたリンク元のホームページアドレスをご記入くださるようお願いいたします。リンク元のページを拝見しました後、検討の上メールで返信させていただきます。お断りさせていただくこともあります。

A

原則利用可能ですが、「使用申請書」をご提出いただき、協会の承認が必要となります。 まずは、メール(info@japa.org)で利用希望の旨を簡潔にお知らせください。返信メールにて申請書ファイルをお送りいたしますので、必要事項をご記入・押印の上、申請してください。一週間以内を目安にご返事させていただきます。 ご使用の際には、出典元を明記してください。用途によっては、お断りさせていただくこともあります。

   
説明会日程 資料請求 受講申込